以前、ライザップのカスタードプリンを食べたときに、
結構美味しかったんですよねぇ。
美味しいのに糖質8.9グラムって書いてある。
これって少ないって意味?
とにかく甘いものを控えてる人にはうれし~~。
お値段も税込み258円ですって。
コンビニで売ってるスイーツの中ではちょっと
高いかなぁと思うけど、
でもケーキ屋さんで買うよりはお手頃価格ですね。
このクリームの感じもおいしそうでしょ~~~。
また買いたくなっちゃうなぁ。
他にも種類がいくつもあるんだってさっきネット見て気が付いたんです。
カスタードプリン以外の他のスイーツはこちらです。
・苺のショートケーキ
・抹茶プリン
・チーズケーキ
・抹茶シュークリーム
・コーラグミ
・ふんわり食感バウムクーヘン
・ふんわり食感バナナケーキ
でも実はこの中で食べたいものはバウムクーヘンとバナナケーキかな。
苺のショートケーキも試しに食べてみようっと。
だけど、なんで抹茶のシュークリームしかないんだろう。
普通のシュークリームがよかったなぁ。
今までご紹介したのはスイーツだけど、
それ以外にもパスタ、パン、サラダ、カレーなんかも
あるみたいですよ。
取り扱いコンビニは下記のお店です。
ファミリーマート、サークルK、サンクス、
くわしくはこちら👇
ライザップフード
これ以外にも種類が増えたらいいなぁ。と思ってま~す。
担当の人に伝わるといいなぁ。
最近、CMでエド・はるみさんがライザップですごい痩せましたよね。
うらやまし~~~。
実は私、最近お客様に太ったでしょ。って言われることが2回あったんです。
確かに太ったんですよ。 本当、その通りなんですよ。
でも冬の間、薄着になるわけでもないのに、なぜわかってしまったんだろう~💦
そんなにまで太ってしまったのか。だから最近ゴルフでも飛距離が伸びてきたことも
実は太ってしまったからなのだろうか。
本当にやばいと思い始めて、これ以上絶対太れないって思って今は必死です。
毎日野菜メインの食事に切り替えましたよ。
だけどスイーツも食べたくなっちゃうんですよね。
だからライザップフードのカスタードプリンをまた買いにいっちゃいま~す。