ゴルフにハマる?ハマらない? 好きすぎてやめられない~~~。 | アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

今ではアラフィフ女子ゴルファーが超初心者からシングルになるまでの20年間の体験談をご紹介。お気に入りゴルフアイテムも合わせてご紹介しています。

ゴルフ初心者

ゴルフにハマる?ハマらない? 好きすぎてやめられない~~~。

投稿日:2017年11月28日 更新日:

ゴルフってはまる人と全くはまらない人と

2通りにきれいに分かれるんですよね。

 

まずは練習場に行ってみるとそれが

はっきりわかるんです。

 

練習場に行って打ってみて、

少しだけでもボールに当たったりする人は

それを面白いと思って、

もうそこからずっとはまっていくんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

でも練習場に行って、

何度やってもうまく当たらないって人は、

多分もう二度とクラブを触ることも

ないと思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜかキレイに分かれるんですよね。

そこでゴルフにはまってしまった人~♪

 

 

 

 

 

 

もうそこから、ゴルフがしたくて

したくて、いつも頭の中がゴルフでいっぱい

となってしまうパターンが多いです。

 

 

まさに私がそうなんです。

 

 

 

 

 

 

 

会社に行くまでの電車の中で、

満員電車に乗っていて、

電車が揺れるたびに

体重移動をする練習をしていたり、

電車の中が暇なので、

ゴルフ雑誌を駅で買って

読んでいたりして。

 

 

そういうおじさんってたくさんいるので

普通だと思うのですが、

女性でゴルフ雑誌を

ものすごい真剣に読んでいる人って

私以外ではまだ見たことないんですよね。

 

私はものすごいはまってしまったので、

暇さえあれば

ゴルフ・・・・

ゴルフ・・・・・・・・

ゴルフ・・・・・・・・・

もうどうやってもゴルフがしたくて

たまらないという生活になっていったんです。

 

超ドハマり!!!!

 

 

 

 

 

 

 

コースに行く予定がはいると

もう楽しみで楽しみで・・・・✌(‘ω’✌ )

 

わくわく、わくわく・・・・。

 

 

 

 

 

 

週間天気予報がもう気になってしまって、

毎回天気予報見てるくらいで。

予報に傘マークがつかないように、

絶対晴れますようになんて祈ったりして。

 

 

コース前日なると、

寝るまでウキウキですよ。

子供の遠足みたいに。

早く朝にならないかなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

ウキウキしすぎて寝てる場合じゃないくらいで。

明日、最初のティーショット

ちゃんと打てるかなぁ。

打てたらいいなぁ。

な~んて頭の中で想像したりして。

 

 

そして朝起きるとまた

楽しくて~~~~。

嬉しくて~~~~。

わ~~い! 晴れてる!!!!

やっと!この日が来たぁ~~~~~!!!!

って大喜びですよ。

 

 

 

 

 

 

そしてコースに行くまでも楽しみで楽しみで。

もうじっとしていられない。

車の中では大はしゃぎ!!!

本当遠足に行く子供状態です。

 

 

コース到着~~~~💛

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

 

ようやく念願のコースでのプレー。

あ~~~、ず~~~っと楽しみにしていた

ゴルフ。いよいよだぁ。

ちゃんとティーショットできるかなぁ。

当たるといいなぁなんてまたウキウキ。

 

そこからプレー開始。

でもそこからはさすがに初心者ゴルファー。

ナイスショットなんて

ほとんどない💦

ちょろったり、トップしたり、

グリーン周りで行ったり来たりしながら・・・。

悪戦苦闘です。

もう必死💦💦💦

 

ゴルフ経験だってないし、

最初からうまくできるわけないのに、

もう悔しくて悔しくて。

涙目になりながらどうにかして

良いスコアにしたいって思いながら

上手くいかずに。

 

 

 

 

 

 

結局、スコアは良いわけもなく

悔しい想いでいっぱい。

それでもまたやりたいって思うんですよね。

 

 

ゴルフって不思議なんですけど、

コースで良いショットしていい気分で、

そして良いアプローチしていい気分で、

パターの長いのが入ったりして

これまたいい気分で、

それによりスコアがいいとまたまたいい気分で。

 

そうなると、その1週間後くらいまで

そのいい気分が続くんですよね。

こんなにいい気分なら

また絶対うまくやってベスト更新したい!

って思うんです。

そこから次の予定を入れて早くコースに

行きたくなるんです。

 

しかし、

コースに行って、

全然ショットが悪いし、

当たらないし、

ボールが変なところに行ってしまって

スコアももちろん悪くなって、

気分が悪くて・・・・・(´;ω;`)ウッ…

 

それでもまた次回の予定を入れたくなるんです。

 

 

良くできたとしてもまたコースに行きたくなる。

悪い結果が出たとしても

またコースに行きたくなる。

 

 

ゴルフにはまった人は、

ずっとこの繰り返しなんですよね。

 

 

どんな結果が出ても

とにかくまたコースに行きたくなるです。

 

 

ゴルフはいくつになってもできます。

結果が良くても、良くなくても

やりたくなるゴルフ。

 

なぜゴルフってやめられないんでしょうね。

どんな結果がでもやっぱりやりたい!

 

 

 

 

 

 

多分一生ゴルフやり続けるんだろうなぁ。

こんなにはまる趣味も他にはないかも

しれないですね。

不思議なスポーツです。

 

 

スポンサーリンク

-ゴルフ初心者
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

自分の長所を磨け

最近の試合で私は試合で結果が出せなかったことに結構へこんでしまったんです。 そこから2週間くらいクラブを握る気もしなかったんです。 前向きにならなきゃってずっと思うようにしていたけど、やっぱりマイナス …

ゴルフに行く前は洗車してます

私はいつもゴルフに行く前日には必ずと言ってもいいくらい愛車を洗車してから行きます。 なんだかきれいにピカピカにしてから行った方がなんとなくだけどゴルフのスコアが良くなるような気がして。 だから毎回洗っ …

芝生の下の方から緑の芝が出てきてるぅ。

春ですねぇ。 桜が咲いて、まぶしい日差しの中、芝も緑にかわり、鳥がさえずり、風が心地よくて、うゎぁ~いいなぁ。 1年の中で一番いい季節ですよねぇ。 ゴルファーの私としてはいつもこの季節を待っていて、ず …

アマチュアゴルファーは安全策で行きましょう!!!

ゴルフってスコアが良いと終わった後もなんだかうれし~っていう良い気分じゃないですか? ベストスコア出したときなんかは当分いい気分~~~~♪♪♪♪♪♪ 1週間くらいは本当いい気分ですよね。 いや、もっと …

カップを越えるパターを打ちたい。攻めるゴルフと守るゴルフ。

この前女子4人でゴルフ行ってきたんです。   お天気はいいし、 風もなく、暖かいし、 桜が咲いた中、 春を感じながらのゴルフでした。 すごいいい気候で気持ちよかったぁ。   &nb …