マッサージ、鍼、ケア アーカイブ - アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

アラフィフ女子ゴルファーが超初心者からシングルになるまでの25年間の体験談をご紹介。お気に入りゴルフアイテムも合わせてご紹介しています。

「 マッサージ、鍼、ケア 」 一覧

ゴルフボールひとつで全身ケア!ラウンド後の疲れを癒す簡単マッサージ法

ゴルフのラウンド後、「肩が重い」「ふくらはぎがパンパン」「腕がだるい」など、体の疲れを感じることはありませんか? そんな時におすすめなのが、なんとゴルフボールを使ったマッサージです。 実はプロのトレー …

バッテリー付き自転車との真剣勝負!通勤10分が私の筋トレタイム

最寄り駅まで自転車で約10分の道のり。 その10分が、いつの間にか私のちょっとしたトレーニング時間になっています。 理由は単純。私の前をスイスイと抜いていくのは、バッテリー付き自転車ばかり。 でも私は …

家でできる簡単トレーニングで健康維持&節約しよう!

暑い夏や寒い冬、外に出て運動するのはなかなか大変ですよね。 そんなときにおすすめなのが、自宅でできるトレーニングです。 スポーツクラブに通う時間やお金を節約しながら、健康的な体を維持することができます …

ラウンド後のお風呂は必要?ゴルフ後の体の回復効果と入らない場合の違い

ゴルフが終わってから、お風呂に入る派ですか? 入らない派ですか?         私は真夏以外は、ほとんど入らないです。   でも、お風呂に入るべきか …

50代、60代、70代ゴルファー必見!飛距離が落ちる理由とその対策

50代、60代、70代の皆様で腰や膝が痛い方、股関節が硬い方、肩甲骨の可動域が小さい方、 なぜ身体の動きが悪くなるかご存知ですか?   年齢と共に飛距離が落ちてくると皆さん口をそろえて言いま …

ホットヨガスタジオLAVAに通うのはゴルフ上達のため。ヨガの効果とは?

ゴルフを変えるために、ヨガ始めました。 スイング改造のためにホットヨガスタジオLAVAに通い始めました。 たった3か月ですが、通ったことによる率直な感想は・・・、 『ズバリ良いです。』   …

ゴルフにとって肩甲骨がどんなに大事か?飛距離と安定性の秘密

ゴルフスイングで「体の回転が大事」とよく言われます。 しかし実際に体をスムーズに回転させるために欠かせないのが肩甲骨の動きです。 肩甲骨は腕と体をつなぐ大切なパーツであり、その可動域が広いほどスイング …

ゴルフの後のスイカが良いって本当? スイカに栄養があるの?

夏のゴルフはとにかく水分が 欲しくなります。   気温30度以上になると、 暑いし、のどは渇くし、 水分をとらないと熱中症になるし。   そしてラウンドが終わって、 お風呂に入って …

ゴルフでポッコリおなかはへこむ?効果的な下半身トレーニングとおすすめアイテム

「ゴルフでポッコリおなかはへこむの?」と思ったことはありませんか? 確かにゴルフは有酸素運動でカロリー消費もできますが、実はラウンドだけではお腹はなかなか引っ込みません。 しかし、少し工夫してトレーニ …

ゴルフ後の足裏ケアで疲れを翌日に残さない方法|青竹踏み・冷却シップ活用術

ゴルフって足裏を結構使いますよね。 地面をしっかりと感じながらスイングしたり、ラウンド中には歩くために使ったり、バンカーでは砂の硬さなんかも感じとったり、足裏はゴルフには大事な部分です。 そしてプレー …