冬のゴルフ。来年のゴルフのための鍛え方とは。 | アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

今ではアラフィフ女子ゴルファーが超初心者からシングルになるまでの20年間の体験談をご紹介。お気に入りゴルフアイテムも合わせてご紹介しています。

ゴルフ初心者

冬のゴルフ。来年のゴルフのための鍛え方とは。

投稿日:

11月ともなれば、ゴルフシーズンもそろそろ終盤。

プロゴルファーのトーナメントも女子プロは11月まで、

男子プロも12月1週目で大体試合が終了する。

このテレビ中継も毎週楽しみにしてるんですけど、

この時期が過ぎると寂しくなるんですよねぇ。




私の場合、女子プロのスイングを参考にしているので、

毎週トーナメントを録画して、そして気になった選手が

スイングしているのをスロー再生してじっくり

見ているんです。

結構参考になるんですよ。

女子プロゴルファーはみんな良いスイングしてますもんね。

力で飛ばすというよりかは、スイングで飛ばしていくという

素直な打ち方に見えるんです。

 

 

で、話がそれましたが、

ゴルフもシーズンオフです。

今までは緑一面の芝だったのが、

これからは薄い茶色になって枯れて行ってしまうので、

ゴルフ場ももうすぐ薄い茶色になってしまいます。

寂しいもんですねぇ。

やっぱりゴルフって緑色の芝の上でやりたいですよね。

 

 

 

 

 

そんな寂しいシーズンとなりますが、

私は今年から真冬は鍛える季節にしようと思うんです。




プロゴルファーの皆さんもこの時期は

いろいろ合宿したり、鍛えたり、

それにクラブを変えたりするのもこの季節に

入ってすぐという話も聞いたことがあります。

 

 

プロゴルファーの皆さんはシーズンオフをどのように

過ごしているのか調べてみたんです。

 

江連忠プロのところのゴルフスタジオでは、

1年間のトーナメントを怪我しないように

するためのトレーニングメニューをこなして

いくそうです。

 

●下半身強化

走り込み、腹筋、背筋

 

●身体を柔らかくする

 

●スイングづくり

・ハーフ~クォータースイングを中心として下半身と上半身の関係をチェック
・フォローでラインを出せる練習
・片手アプローチ 等です。

 

●冬のラウンド

冬は気温が下がるのでボールの飛距離も落ちると

言われています。

それによりいつもより飛距離が落ちているので、

飛距離を出すということよりも

狙ったところに打てているかということが大事。

この時期はスコアにあまり執着せず身体の動きや

球筋チェックにプライオリティを置きます。

 

冬は芝がないし、ボールも飛ばないんだから

スコアを出すというよりは、方向性や球筋

を気を付けながらラウンドするってことなんですね。

ほ~、勉強になります。納得しますね。

 

●家での過ごし方

横になってテレビを見ている時もストレッチしたり、

ゴミ箱にゴミを捨てる時に投げて入れたり(行儀悪くてすいません)、

食事の際、左手で箸をもってみたり etc.

工夫すると、色んな上達法が身近に転がっています。

 

詳しくはこちらをクリックしてみてください。
江連忠プロのプライベートゴルフスタジオETGS

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

ほ~~、プロの皆さんはこういうことを

シーズンオフ中にこなすんですね。

私達アマチュアゴルファーも

冬にやることがはっきり見えてきますよね。

 

下半身強化、スイングづくり、冬のラウンドの仕方、

家での過ごし方。

どれもすべて必要なことなんですね。

 

この冬にどれだけのことができたかによって、

来年のゴルフシーズンに入ってから、

自分のレベルが上がっているかが

わかるわけです。

 

来年の自分のゴルフを変えたいなら、

今からやるしかない!!!!

そして、ライバルにぎゃふんと言わせましょう。

 

ゴルフはすぐに結果が出ないスポーツ。

地道にコツコツを続けていくことにより

時間はかかりますが、

その結果が出たときの喜びは大きいものです。

飲みに行く回数を少し減らして、身体を鍛える

時間に使うとか、休みの日は早起きしてスイングづくり。

いろいろ工夫しながら、レベルアップしましょう。

ぜひ今からやって来年の春には結果を出しましょう。

気合だぁ!

 



スポンサーリンク

-ゴルフ初心者
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

パターが上手いと言われる方法伝授。パター練習でパット数を減らす方法。

あのガサガサとしたパターマットで練習をしていて、 本当にゴルフの練習になるのかって思いませんか?   ゴルフ場の芝とはずいぶん違うただの人工芝で グリーン上の芝のタッチが出るわけないと思って …

ラウンド中おなか空きませんか?

私ってゴルフしているとおなかがすぐ空くんです。 そこで、いつも何かバッグに入れておかないと途中でおなかがグ~っとなりだして、 その音で集中力が途切れてしまうんです。 特にテイクバッグに行くときに、身体 …

3パットは痛い💦目指せ1ラウンド36パット以下。

どのレベルのゴルファーでも 3パットはしたくないですよね。 1ホールなら2パットまで許せるけど、 3パットとなると気分は結構悪いですよね。   そしてそれがボギーで 終わらなかったら余計に …

ゴルフの才能とかセンスってあるのかな?

私には試合仲間の友達がたくさんいます。 その中でもとっても仲が良い友達がいて、 いつも試合に出るときは一緒に出ています。 そしていつも良きライバルとして切磋琢磨しています。 その友達とは家が遠いのでい …

ゴルフにハマる?ハマらない? 好きすぎてやめられない~~~。

ゴルフってはまる人と全くはまらない人と 2通りにきれいに分かれるんですよね。   まずは練習場に行ってみるとそれが はっきりわかるんです。   練習場に行って打ってみて、 少しだけ …