自分の長所を磨け | アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

今ではアラフィフ女子ゴルファーが超初心者からシングルになるまでの20年間の体験談をご紹介。お気に入りゴルフアイテムも合わせてご紹介しています。

ゴルフ初心者

自分の長所を磨け

投稿日:2017年6月9日 更新日:

最近の試合で私は試合で結果が出せなかったことに結構へこんでしまったんです。

そこから2週間くらいクラブを握る気もしなかったんです。

前向きにならなきゃってずっと思うようにしていたけど、やっぱりマイナス思考が先に立ってしまったんですよね。

で、今日、マッサージに行ってきたんです。

整骨院の先生に試合の結果から、その後のやる気とかいろいろ話してるので状況は知っているんです。

私の『なんかやる気が出ないんですよねぇ~~~』というのをずっと言ってたので、

今日、整骨院に言ったとたん、先生に『そろそろやる気でたかな~~~?』と言われました。

この先生は元スポーツ選手なんです。

だからメンタルのことも良く分かっているんです。

そして今日先生に言われたことがあります。

短所はいいから、自分の長所を見つけるようにと。そこを伸ばしていけって。

長所がないという場合は、これなら他の人に絶対負けないってくらいのことを作れと。

例えば、パターだけ重点的に練習して、どんなパターでも入るという自信をつける。

アプローチだけ重点的に練習して、どんなアプローチでもカップに寄っていくという自信をつける。

自信が付くくらい練習しまくるってことです。

松山英樹プロがパターをものすごく練習していたそうです。

すごい練習量だったみたいですね。普通の人じゃマネできないくらいなんでしょうね。

だから今があるんだろうなぁ。

ということで、私もすごい練習量まではいかないかもしれないけど、

とにかくゴルフでスコアを出すのはアプローチとパターなので、

明日からその二つを重点的に練習してみます。

明日、明日とか言ってダイエットみたいにならないようにしなきゃいけませんね。

だって夏に試合があるのでそれまでにはどうにかして自信をつけなきゃいけないので。

自信をつけていけば自分が強気にもなれる。

スポンサーリンク

ということはメンタルが強くなるということにつながるんだろうと思って。

自分の長所を見つけて、それを伸ばしていくってことを試してみます。

数か月後、またブログでご報告します。宣言してしまったので3日坊主にならないように気を付けます。

では、お楽しみに~~~~。





スポンサーリンク

-ゴルフ初心者
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ゴルフって何が面白いの?という人に知ってほしい奥深い話。

ゴルフって何が面白いんですか? どこが面白いんですか? ゴルフを知らない人はたくさんいると思います。             芝の上で止まっ …

人間って気を抜くとさぼりがち。

今日、試合会場の練習ラウンドに行ってきました。 この日のために毎日毎日練習しながら、合間にマッサージ入れて頑張ってきたんです。 だから今日が試合前の最終ラウンド。 試合だと思って気合入れて行ってきたん …

ゴルフの調子が悪いときだってあるよね。とほほ。

ゴルフってなんでうまくいかないときが あるんでしょうね。             数週間前は79が出せたのに、 その翌週はなんと90越え。 …

ゴルフは冷静でとりみださないのがカッコイイ!!

今日、シングル女子が集まるコンペに 参加してきました。           みんな同じくらいのレベルなのですが、 飛距離での差はそれぞれです。 でもス …

ゴルフ教え魔のおじさん出現!お願いもしていないのにレッスン開始か?

お正月に今年の初打ちゴルフをしてきたんです。 お天気は晴れ。 でも気温は低いし、 残念なことに午前中は風がすごい強くて。 そのために厚着しているから、スイングがしにくい・・・。   そして、 …