芝生の下の方から緑の芝が出てきてるぅ。 | アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

今ではアラフィフ女子ゴルファーが超初心者からシングルになるまでの20年間の体験談をご紹介。お気に入りゴルフアイテムも合わせてご紹介しています。

ゴルフ初心者

芝生の下の方から緑の芝が出てきてるぅ。

投稿日:2017年4月1日 更新日:

春ですねぇ。

桜が咲いて、まぶしい日差しの中、芝も緑にかわり、鳥がさえずり、風が心地よくて、うゎぁ~いいなぁ。

1年の中で一番いい季節ですよねぇ。

ゴルファーの私としてはいつもこの季節を待っていて、ずっと冬の間には早く春がこないかなと考えているくらいです。

南関東では4月中旬以降、芝生が緑になってきて、もうわくわくですよ。

3月末にゴルフに行ったときには茶色の芝生の下の隙間から緑の芝生が生えてきていてもう少ししたらそれが緑に

変わるんだろうなぁ。

本当楽しみ。

なぜなら、冬って芝生がないですよね。

フェアウェイでさえ芝生がなくてぺったんこになってるからボールが浮き上がってないですよね。

フェアウェイはシーズン中は芝がきれいに刈られていて、ほかのところからよりも打ちやすいところの場所なんです。

でも冬は逆かもと思うくらいショットが難しくなります。

私的にはフェアウェイウッドなんて、なんだかうちにくい感覚があります。

これがもう少しすると芝生でボールが少し浮き上がってきます。

そうするとフェアウッドも打ちやすくなり、距離もしっかり出していけます。

だから冬より夏の方がスコアは良いのだと思います。

でも、夏には夏の難しさがあって、今度はラフについてです。

冬のラフはスカスカになっているところもあるけど、どちらかというとボールが少し浮いた状態になるから

冬のフェアウェイよりは逆に打ちやすいかもしれません。

でも夏のラフは芝の種類や刈り方にもよりますが、ボールがラフの中にもぐりこんでしまうことが多いですよね。

もぐりこんだボールはとても出しにくいし、距離ももちろんでなくなります。

夏に深いラフに入ってしまったら、とにかく出すだけです。

そのラフに入ってしまったら1打損をしてしまったというくらいスコアに響くことがあります。

それでもやっぱり芝生が青い中でのゴルフは楽しいですよね。

日差しが気になる季節だから女性は特に日焼けに気を付けてください。

お天気が良い日は日傘をさしても良いですね。日差しに気を付けてくださいね。

日傘さしながらゴルフ楽しんじゃいましょう~~~~💛

スポンサーリンク



スポンサーリンク

-ゴルフ初心者
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ゴルフのために坐禅でメンタル強化したい

私はゴルフの試合でメンタルの強さが足りなくて、 いつもへなへなになってしまうんです。 周りの人たちが自分よりも強く見えてしまったりして・・・・。 自分の弱気な部分が出てしまうために、 結果も良くないま …

ゴルフの失敗は誰でもある

いつものメンバーとゴルフを回るのも もちろん楽しいんだけど、ついふざけたり、 ゴルフ以外の話しに夢中になったりして 真剣ゴルフにならないことがあるんです。 そして最後はテキトーなゴルフに なったりもす …

うめぼしダイエット1週間

うめぼしダイエットを始めて1週間たったけど、 今のところ何も変化なし・・・💦   本当に体重減るのかなぁ。 テレビで虻ちゃんが2週間で結構お腹が細めになってたんだよ。 あたい …

ゴルフー悔しい思いをした分だけ強くなる

今日、知り合いの人のクラブで理事長杯という競技があり、 その人が1打に泣いたんです。 2週にわたってスコアの合計で優勝が決まるというという試合です。 先週の試合ではトップでぶっちぎり1位通過だったんで …

ゴルフの後は焼肉がいい。焼肉を食べるとどんな効果があるの?

ゴルフの後にご飯食べてから 帰ろうってことになると、 なぜか焼肉がものすごく食べたくなるんです。   わりとゴルフの後は焼肉が多いですね。   いや~、焼肉っていいですよねぇ。 & …