芝生の下の方から緑の芝が出てきてるぅ。 | アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

今ではアラフィフ女子ゴルファーが超初心者からシングルになるまでの20年間の体験談をご紹介。お気に入りゴルフアイテムも合わせてご紹介しています。

ゴルフ初心者

芝生の下の方から緑の芝が出てきてるぅ。

投稿日:2017年4月1日 更新日:

春ですねぇ。

桜が咲いて、まぶしい日差しの中、芝も緑にかわり、鳥がさえずり、風が心地よくて、うゎぁ~いいなぁ。

1年の中で一番いい季節ですよねぇ。

ゴルファーの私としてはいつもこの季節を待っていて、ずっと冬の間には早く春がこないかなと考えているくらいです。

南関東では4月中旬以降、芝生が緑になってきて、もうわくわくですよ。

3月末にゴルフに行ったときには茶色の芝生の下の隙間から緑の芝生が生えてきていてもう少ししたらそれが緑に

変わるんだろうなぁ。

本当楽しみ。

なぜなら、冬って芝生がないですよね。

フェアウェイでさえ芝生がなくてぺったんこになってるからボールが浮き上がってないですよね。

フェアウェイはシーズン中は芝がきれいに刈られていて、ほかのところからよりも打ちやすいところの場所なんです。

でも冬は逆かもと思うくらいショットが難しくなります。

私的にはフェアウェイウッドなんて、なんだかうちにくい感覚があります。

これがもう少しすると芝生でボールが少し浮き上がってきます。

そうするとフェアウッドも打ちやすくなり、距離もしっかり出していけます。

だから冬より夏の方がスコアは良いのだと思います。

でも、夏には夏の難しさがあって、今度はラフについてです。

冬のラフはスカスカになっているところもあるけど、どちらかというとボールが少し浮いた状態になるから

冬のフェアウェイよりは逆に打ちやすいかもしれません。

でも夏のラフは芝の種類や刈り方にもよりますが、ボールがラフの中にもぐりこんでしまうことが多いですよね。

もぐりこんだボールはとても出しにくいし、距離ももちろんでなくなります。

夏に深いラフに入ってしまったら、とにかく出すだけです。

そのラフに入ってしまったら1打損をしてしまったというくらいスコアに響くことがあります。

それでもやっぱり芝生が青い中でのゴルフは楽しいですよね。

日差しが気になる季節だから女性は特に日焼けに気を付けてください。

お天気が良い日は日傘をさしても良いですね。日差しに気を付けてくださいね。

日傘さしながらゴルフ楽しんじゃいましょう~~~~💛

スポンサーリンク



スポンサーリンク

-ゴルフ初心者
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ゴルフの失敗は誰でもある

いつものメンバーとゴルフを回るのも もちろん楽しいんだけど、ついふざけたり、 ゴルフ以外の話しに夢中になったりして 真剣ゴルフにならないことがあるんです。 そして最後はテキトーなゴルフに なったりもす …

ゴルフの才能とかセンスってあるのかな?

私には試合仲間の友達がたくさんいます。 その中でもとっても仲が良い友達がいて、 いつも試合に出るときは一緒に出ています。 そしていつも良きライバルとして切磋琢磨しています。 その友達とは家が遠いのでい …

ラウンド中おなか空きませんか?

私ってゴルフしているとおなかがすぐ空くんです。 そこで、いつも何かバッグに入れておかないと途中でおなかがグ~っとなりだして、 その音で集中力が途切れてしまうんです。 特にテイクバッグに行くときに、身体 …

【ゴルフxスバルBRZ】スポーツカーにキャディーバッグは乗りますか?

アラフィフ女子ゴルファーの私がついに念願のスバルBRZを購入しました。 BRZのようなスポーツカーがゴルフをするのに不便じゃないの? 本当にゴルフバッグが乗るの? 絶対使いにくいよ~なんて思われている …

冬のゴルフ。来年のゴルフのための鍛え方とは。

11月ともなれば、ゴルフシーズンもそろそろ終盤。 プロゴルファーのトーナメントも女子プロは11月まで、 男子プロも12月1週目で大体試合が終了する。 このテレビ中継も毎週楽しみにしてるんですけど、 こ …