ゴルフのスイングには腰が大事。 | アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

今ではアラフィフ女子ゴルファーが超初心者からシングルになるまでの20年間の体験談をご紹介。お気に入りゴルフアイテムも合わせてご紹介しています。

ゴルフスイング

ゴルフのスイングには腰が大事。

投稿日:2017年8月14日 更新日:

今までゴルフを20年以上やってきて、練習も積み重ねてきてようやくわかってきたことがあります。

飛距離を出すのには上半身の力ではなく、下半身をどっしり構えながら腰をの動きを使って飛ばしていくって

ことがわかってきたんです。

今までそこまで考えないでやってたんですよね。

ただスコアが出したいってだけで、スクールに行っても腰を使ってとアドバイスされても

意味が分からなかったんです。

どうやって腰を動かしてよいのかってことがわからずやっていたんです。

あるとき練習をしていてようやく先生が言っていた腰を使うって意味が分かったんですよね。

これって突然わかったりするか不思議なもんですよね。

それで腰の使い方がわかった今では、腰の動きがすごい大事だってことがわかったんです。

ってことは、身体を日ごろからストレッチしながらやわらかくしておかないと良いスイングはできないし、

飛距離も出しにくいってことになるんですよね。



そこでこんなの見つけました。

これってまさにゴルフに良さそう~~~~って思ったんですよ。



今までにみたことのないようなマッサージ器。

本当に良いのかしらと思わせるような見た目だけど・・・・・。

ライフアッププロ
という商品らしいです。

効能としては👇

疲労回復
筋肉の疲れをとる
血行を良くする
神経痛筋肉痛の緩和

これって全部ゴルファーに必要だわぁ。

私はこの効果を得るために整骨院に通って、鍼やマッサージをしてもらっているんですよ。

これがあると家でもできるってことなんですかね。



腰がぐぐぅ~と伸びて揺られて気持ちイイ!

ライフアッププロは上下左右に動くひざかけ棒が腰部を揺り動かすことで
腰回りの緊張を緩和し、自然なストレッチ感が得られます。

まずはリンク先の動画を見てマッサージの実力を体感してください!というメーカーさんの
おすすめ商品。

ダイレクトテレショップサイト【特典付】ライフアッププロ

なんだかやってみたいなぁ。

これで腰がスムーズに動けるようになったら、スイングもよくなるし、

ヘッドスピードも上がっちゃいますよね。

年をとるにつれて身体もだんだん硬くなっていってしまうんだと思うと

スポンサーリンク

日ごろのケアが大事になってきますよね。



TBSテレビで特集していた『人間とは何だ! 健康・長寿の最新常識』という番組

やっていました。

その中で人間が若くいるには、食生活や運動、そして笑ったり、交友関係を広くしたりすると

病気になりにくいし、なったとしても軽く済むようなことが言われていました。

そして見た目が若い人は臓器や細胞までもが若いんだそうですよ。

自分は若いという気持ちでいることが大事なんですって。

そう思うことで身体のすべてに良い効果があるんですって。

だから毎日少しずつ鍛えたり、頭を使ったりしたほうがいいそうです。

健康寿命を延ばして、いつまで若く、そして好きなことをしつづけていたいですよね。



スポンサーリンク

-ゴルフスイング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ゴルフスイングをガニ股打法に変えたら良いことがあった?!

つい最近のことですが、 私、思い切ってゴルフスイングを ガニ股打法に変えました。   なぜかというと、 何も気にしないでいると いつも内股になってしまうんです。   ぼけ~っと立っ …

チェホソンプロのスイングがダンスみたい???でも良く見るとすごい!!

2018年最後の男子トーナメント JTカップが開催されました。   このJTカップに出るには2018年で 下記試合に良い成績を残せた選手しか 出る資格がないんです。   出場するに …

YouTubeを見てスイング改造?ゴルフスクールは必要ない?

YouTubeってすごい!   以前はYouTubeがこんなにすごいことになるなんて 想像もしてませんでしたけど。   今、このYouTubeを見ないなんてもったいない。 &nbs …

ゴルフスイングの力加減は8割くらいがカッコイイ♪ マンぶりは絶対ダメ!

すっごいナイスショットをした時って 力が入っていないのに、 打感も軽~い感触で、 それなのに飛距離がいつもより 出ていて飛んだりしますよね。   そんな経験ありませんか?   その …

ドライバーイップス克服法を紹介。なぜ打てなくなったのかがわかる。

ある日突然、私はドライバーイップスになりました。 ドライバーを全く振ることができなくなりました。 さて、なんでそうなってしまったのか・・・。         & …