ゴルフ上達にスクールは必要?私の体験談から得た選びのポイント

アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

アラフィフ女子ゴルファーが超初心者からシングルになるまでの25年間の体験談をご紹介。お気に入りゴルフアイテムも合わせてご紹介しています。

ゴルフスクール

ゴルフ上達にスクールは必要?私の体験談から得たスクール選びのポイント

投稿日:2019年12月15日 更新日:

「全然ゴルフが上手くならない…」「スクールに通っているのに結果が出ない…」そんな悩みを抱えていませんか?

私自身も同じように、ゴルフスクールに通っていながら思うようにスコアが伸びず、何度も壁にぶつかってきました。
100切りがなかなかできない時期もあれば、85前後で停滞して「70台なんて夢のまた夢…」と感じていた時期もありました。

でも今振り返ると、ゴルフスクールとの付き合い方や先生選びを間違えると、かえって遠回りになってしまうんです。
逆に、自分に合う先生や学び方に出会えたことで大きく成長できました。

この記事では、私のゴルフ人生で経験したスクールとの付き合い方、レッスンの選び方、そして「やめ時」や「良い先生の見極め方」についてまとめました。
きっと同じ悩みを持つ方の参考になるはずです。

【目次】
ゴルフスクールは通った方がいいのか。
複数人のレッスン、または個人レッスン どっちがいい?
ゴルフスクールのやめ時とは
良い先生の見極め方

●ゴルフスクールは通った方がいいのか。

結論から言うと、ゴルフスクールには通った方が良いです。
なぜなら、きちんと「教える技術」を学んできたプロからアドバイスを受けることは、自己流よりも圧倒的に効率がいいからです。

【これはやっちゃダメ!】
●自己流でなんとかしようとする
●プロではない友人や知人に教わる
●雑誌やネット、動画の情報をそのまま鵜呑みにする

私もこの「ダメパターン」を繰り返し、結果的にスコアが悪化。
その頃の私は90台くらいのスコアから、一気に110を超えてしまった時期もありました…。

そうなってしまうと、自分で元に直せなくなってしまいました。

自己流は必ず限界がきます。

そして、逆にさらに悪くしてしまう可能性もあります。

●複数人のレッスン、個人レッスン どっちがいい?

おすすめは個人レッスンです。

グループレッスンは安価ですが、自分の順番が回ってくるのはほんの数分。

その短い時間でアドバイスを受けても、実際に身につけるのは難しいです。

一方で個人レッスンなら、自分が理解できるまで見てもらえます。

ペースを合わせてもらえるので、上達のスピードは段違いです。

スポンサーリンク

●ゴルフスクールのやめ時とは

ゴルフスクールは「居心地が良くなる」ことも多いです。
先生や仲間と仲良くなり、楽しく続けられるのは素晴らしいことです。

しかし、もし「本気で上達したい」と思うならば、
2年通っても変化がない場合、思い切って辞める決断も必要です。

上達が見られないのにダラダラ続けても成長はありません。

刺激や学びを感じられないなら、次のスクールや先生を探すのも立派な選択肢です。

今の先生と仲良くなっていたとしたら、辞める前に試しに別のスクールや、プライベートレッスンに

行ってみてから判断するのも良いと思います。

もしそこで、新しい発見や今までにないアドバイスがあったとしたら、変えてみるのもよいかもしれませんよ。

 

●良い先生の見極め方

最後に、最も大事なのは先生選びです。

良い先生は「なぜその動きをするのか」「何が改善されるのか」を明確に説明してくれます。

逆に、
・説明が不十分でわかりにくい
・同じことばかり言い続ける
・成果が全く出ない

このような先生なら、早めに見切りをつけるべきです。

私も何人もの先生に習いましたが、最終的に「毎回新しい発見がある」「実際にゴルフが変わる」先生に出会えたことで、大きな進歩を感じました。
今ではスコア75平均を目標にできるほどです。

良い先生に出会うことは、ゴルフ人生を大きく変えるターニングポイントになります。
時間やお金はかかりますが、もし伸び悩んでいるなら新しい先生に出会うこともスコアアップにつながる一つの手段になると思います。

スポンサーリンク

-ゴルフスクール
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ゴルフ上達は情報の取捨選択がカギ!雑誌・YouTube・スクールの活用法

ゴルフをしていると、雑誌やYouTube、スクールのレッスンなど、さまざまな情報に触れる機会があります。 でも「どれを信じればいいの?」「結局どれが正しいの?」と迷った経験はありませんか? 私自身、雑 …

ゴルフスクール、ゴルフコーチの選び方。失敗談・成功例を一挙公開。

ゴルフが上手になりたいからと ゴルフスクールを探している人って 結構いるのではないでしょうか。   私も以前は、 どうしてよいかわからなかった一人です。   料金、スケジュール、コ …

ゴルフスイング改造するとこうなる。やって良かった5つのポイント。

アラフィフ女子の人生最後の挑戦として、 半年前からスイング改造を始めました。   自分のゴルフをよくしようと 一大決心で始めたスイング改造で ●すぐにはうまくできないもどかしさや、 ●結果も …