冬でも日焼け止めが必要!光老化と食べ物の関係

アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

アラフィフ女子ゴルファーが超初心者からシングルになるまでの25年間の体験談をご紹介。お気に入りゴルフアイテムも合わせてご紹介しています。

ゴルフ健康 女性ゴルファー 日焼け対策

冬でも日焼け止めが必要!光老化と食べ物の関係

投稿日:

冬のゴルフは紫外線が弱いと思っていませんか?
実は、冬でも肌にダメージを与える「光老化」は確実に進行しています。
さらに、食べるタイミングや食材によっては、紫外線の影響を受けやすくなることもあるんです。
今回は、冬ゴルフでも油断できない日焼けの原因と、注意したい食べ物の関係についてご紹介します。

【目次】
冬でも紫外線は油断できない!
光老化とは?肌の老化の8割は紫外線が原因
紫外線の影響を強める「ソラレン」とは
ソラレンを多く含む食材と安全な食材
冬ゴルフでの紫外線&食べ物対策
まとめ

●冬でも紫外線は油断できない!

「冬は日差しが弱いから日焼け止めはいらない」と思われがちですが、実は紫外線(特にUVA)は1年中降り注いでいます。
UVAは肌の奥まで届き、シミやたるみなどの原因になる光老化を引き起こします。
ゴルフ場では芝生や砂、そして冬は雪の反射も加わるため、想像以上に紫外線を浴びているのです。

●光老化とは?肌の老化の8割は紫外線が原因

光老化とは、紫外線によって肌のコラーゲンやエラスチンが破壊され、シミやしわ、たるみなどを引き起こす現象です。
実際、皮膚科の研究によると、肌の老化の約8割が紫外線によるものだと言われています。
つまり「冬でも油断せず、日焼け止めを塗ること」が美肌を守る第一歩なのです。

●紫外線の影響を強める「ソラレン」とは

「ソラレン」という成分をご存じですか?
ソラレンは一部の果物や野菜に含まれる光感受性物質で、摂取した状態で日光に当たると、肌が紫外線の影響を受けやすくなるといわれています。
これは「光毒性」と呼ばれ、シミや炎症の原因になることも。
特に食後2~6時間の間は紫外線を吸収しやすい状態になるため、ゴルフ前のランチで柑橘系を食べるのは注意が必要です。

●ソラレンを多く含む食材と安全な食材

次の食材は、ソラレンを多く含むといわれています。
これらは日中やゴルフ前に食べるのを控えた方が安心です。

  • レモン、オレンジ、グレープフルーツなどの柑橘類
  • キウイ、セロリ、パセリ、きゅうり、ブロッコリーの茎 など

逆に、以下の食材は朝食やゴルフ前でも安心して食べられる食材です。

  • トマト、いちご、バナナ、りんご、すいか、チンゲン菜、クレソン、生姜 など

ソラレンを含む食材は夕方以降に食べるのが理想的。
ただし、栄養価も高い食材なので、完全に避ける必要はなく、タイミングを意識することが大切です。

●冬ゴルフでの紫外線&食べ物対策

冬のゴルフでは、紫外線と反射光のダブルダメージに加え、冷たい風による乾燥も肌に負担をかけます。
そこでおすすめなのが以下の対策です。

  • 朝はソラレンを含まない果物を選ぶ(例:りんご・いちごなど)
  • 屋外に出る30分前に日焼け止めを塗る
  • ラウンド中は2〜3時間おきに塗り直す
  • UVカット機能付きのフェイスカバーや帽子を活用

このひと手間で、冬でも確実に「光老化」から肌を守ることができます。
特に女性ゴルファーは、季節を問わず紫外線ケア+食べ物ケアの両立が美肌維持のカギです。

●まとめ

冬のゴルフでも、紫外線による光老化は確実に進行しています。
さらに、食べるタイミングや食材選びによっても紫外線の影響が変わることを覚えておきましょう。
「冬だから大丈夫」ではなく「冬こそ丁寧にケア」が、若々しい肌を保つポイントです。
おいしいフルーツを上手に楽しみながら、日焼け止めとタイミングで肌を守っていきましょう。

冬ゴルフの紫外線対策

 

 

 

 

 

 

【関連記事】ゴルフのための日焼け対策。肌へのダメージを減らす方法。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-ゴルフ健康, 女性ゴルファー, 日焼け対策
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

暑い夏のゴルフを快適に!熱中症対策とおすすめ水筒特集

夏本番!30度を超える炎天下のゴルフは、体力的にもメンタル的にも大きな負担になりますよね。 でも「どんなに暑くてもゴルフはやめられない!」というゴルファーは多いはず。 私自身もその一人です(笑) そこ …

ゴルフのための日焼け対策。肌へのダメージを減らす方法。

ゴルフシーズンは日焼けが付き物ではありますが、 やはり焼かないほうがお肌にはいいです。   でもアウトドアスポーツなんだから 焼かないでプレーすることはできませんよね。 ナイターは除きますが …

初心者女性ゴルファー必見!ドライバーからパターまでクラブ選び完全ガイド

非力な女性ゴルファーに向けて、扱いやすさと飛距離を考慮したクラブ選びのポイントをまとめました。 どのクラブをどう組み合わせればラウンドがスムーズになるか参考にしてください。 【目次】 ●クラブ比較(ド …

競技ゴルフに挑戦しよう!参加方法とおすすめ試合一覧

ゴルフを続けていると「自分の実力を試してみたい」と思う瞬間が必ず訪れます。 私もずっと迷っていました。ルールもあまり知らなかったし、スコアも100を切れるかどうかのレベル。 怖くて申し込めなかったけれ …

冬ゴルフの寒さ対策とスコアアップ法|おすすめ防寒ウェア

冬ゴルフを快適に!寒さ対策とスコアアップのコツ 冬のゴルフは寒さや芝の状態など、夏とは違った難しさがあります。 重ね着で動きにくかったり、芝が薄くて打ちにくかったり、気温による体調への影響も無視できま …