ゴルフボールで全身ケア!ラウンド後の疲れを癒すマッサージ法

アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

アラフィフ女子ゴルファーが超初心者からシングルになるまでの25年間の体験談をご紹介。お気に入りゴルフアイテムも合わせてご紹介しています。

マッサージ、鍼、ケア

ゴルフボールひとつで全身ケア!ラウンド後の疲れを癒す簡単マッサージ法

投稿日:2025年11月4日 更新日:

ゴルフのラウンド後、「肩が重い」「ふくらはぎがパンパン」「腕がだるい」など、体の疲れを感じることはありませんか?

そんな時におすすめなのが、なんとゴルフボールを使ったマッサージです。
実はプロのトレーナーや理学療法士もすすめるほどの、効果的なセルフケア方法なんです。

今回は、ゴルフボールひとつでできる全身のケア方法を紹介します⛳

【目次】
ゴルフボールマッサージが効果的な理由
部位別のおすすめマッサージ方法
マッサージのタイミングと注意点
おすすめのマッサージボール
まとめ:ゴルフボールひとつで疲れ知らずの体に!

① ゴルフボールマッサージが効果的な理由

ゴルフボールは、ほどよい硬さとサイズ感で筋肉のコリや張りにぴったりフィットします。
特に筋膜リリースリンパの流れ改善に効果的で、ラウンド後の体の回復をサポートしてくれます。

  • 血行促進で疲労物質を排出
  • 筋肉のハリをほぐしてスイング可動域を改善
  • リラックス効果でストレス軽減

つまり、ゴルフ後に感じる「体の重さ」「だるさ」を自然にリセットできる、手軽なケアアイテムなんです。

② 部位別のおすすめマッサージ方法

● 足裏

床にボールを置き、片足ずつ体重をかけてコロコロ転がします。
土踏まずを中心に1〜2分刺激するだけで、全身の血流が良くなります。

● ふくらはぎ

座った姿勢でふくらはぎの下にボールを置き、前後に転がします。
ラウンド後のむくみや筋肉の張りを解消するのにぴったり。

● 肩・背中

壁と背中の間にボールを挟み、肩甲骨まわりをゆっくり転がします。
スイングによる肩の疲れや背中のコリに効果的です。

● 手のひら

両手でボールを挟み、指の間や手のひら全体をぐりぐりと押し当てます。
グリップを握り続けた手の疲れを癒してくれます。

● 顔まわり

清潔なボールを使い、頬やこめかみをやさしく転がします。
顔のむくみがスッと取れて、ラウンド後でもすっきりフェイスに!
顔にゴルフボールではちょっと…と思う方にはこちらもおすすめです。

③ マッサージのタイミングと注意点

  • ラウンド後30分以内に行うと疲労回復効果がアップ
  • 入浴後に行うと筋肉が温まり、よりほぐれやすい
  • 「痛気持ちいい」くらいの力でOK。押しすぎ注意!
  • 体が冷えている時は軽く温めてから行う

短時間でもOK!1部位1〜2分で十分効果を感じられます。

④ おすすめのマッサージボール

もちろん普通のゴルフボールでもOKですが、最近は筋膜リリース専用のマッサージボールも人気です。
ゴルフボールより滑りにくく、体にフィットしやすい素材が特徴です。

スポンサーリンク

楽天市場で人気のマッサージボールはこちら👇

  • トリガーポイント マッサージボール
  • ゴルフボール型 リリースボール
  • ピーナッツ型 リリースボール

まとめ:ゴルフボールひとつで疲れ知らずの体に!

ゴルフボールはプレーだけでなく、アフターケアにも使える万能アイテムです。
「肩こり」「ふくらはぎの張り」「手の疲れ」など、気になる部位を気軽にケアできるのが魅力。

ラウンド後はもちろん、自宅でのリラックスタイムにもぴったり。
今日からぜひ、あなたのゴルフライフに“ボールマッサージ習慣”を取り入れてみてください⛳

【関連記事】筋トレで下半身強化。ゴルフのため、老化防止のためにも。

スポンサーリンク

-マッサージ、鍼、ケア
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

バッテリー付き自転車との真剣勝負!通勤10分が私の筋トレタイム

最寄り駅まで自転車で約10分の道のり。 その10分が、いつの間にか私のちょっとしたトレーニング時間になっています。 理由は単純。私の前をスイスイと抜いていくのは、バッテリー付き自転車ばかり。 でも私は …

家でできる簡単トレーニングで健康維持&節約しよう!

暑い夏や寒い冬、外に出て運動するのはなかなか大変ですよね。 そんなときにおすすめなのが、自宅でできるトレーニングです。 スポーツクラブに通う時間やお金を節約しながら、健康的な体を維持することができます …

ゴルフ後に焼肉はアリ?疲労回復と筋肉修復に効果的な食べ方5選

ゴルフのラウンド後、「今日は頑張ったし焼肉いこう!」という気分になりますよね。 でも、焼肉って脂っこいし、体に悪いのでは?と思う方も多いはず。 実は食べ方さえ工夫すれば、焼肉はゴルフ後の体の回復にぴっ …

ゴルフ飛距離アップ|腰の回転をマスターしてスイング安定&パワー向上

「最近、飛距離が伸びない…」「スイングが安定しない…」と悩んでいませんか? ゴルフで飛距離をアップさせるためには、腕力だけに頼るのではなく、腰の回転を正しく使うことが重要です。 腰の動きを改善するだけ …

ゴルフの後のスイカが良いって本当? スイカに栄養があるの?

夏のゴルフはとにかく水分が 欲しくなります。   気温30度以上になると、 暑いし、のどは渇くし、 水分をとらないと熱中症になるし。   そしてラウンドが終わって、 お風呂に入って …