チェホソンプロのスイングがダンスみたい???でも良く見るとすごい!! | アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

今ではアラフィフ女子ゴルファーが超初心者からシングルになるまでの20年間の体験談をご紹介。お気に入りゴルフアイテムも合わせてご紹介しています。

ゴルフスイング

チェホソンプロのスイングがダンスみたい???でも良く見るとすごい!!

投稿日:

2018年最後の男子トーナメント

JTカップが開催されました。

 

このJTカップに出るには2018年で

下記試合に良い成績を残せた選手しか

出る資格がないんです。

 

出場するには厳しい条件がたくさん。

 

2018年の出場資格とは・・・。

 

1.前年度「ゴルフ日本シリーズJTカップ」優勝者

2.本年度ジャパンゴルフツアートーナメント優勝者(アマチュアを含む)

3.本年度ジャパンゴルフツアートーナメント
賞金ランキング上位20位(カシオワールドオープン終了時)までの者

4.ツアーメンバーで、本年度USツアーまたは欧州ツアー優勝者

5.オフィシャルワールドゴルフランキング100位
(ダンロップフェニックストーナメント終了時)までで、
上記1から4までの該当者を除くツアーメンバー上位3名

6.上記1から5までで30名に満たない場合、
本年度ジャパンゴルフツアー賞金ランキング
(カシオワールドオープン終了時)21位以下より繰り上げ

上記3と6は海外メジャー獲得賞金を含むランキングを適用。
ただし、本大会を含め出場義務試合数に達している選手に限る。

GDOゴルフニュースから抜粋

 

 

ということはですよ。

JTカップに出ている選手はみなさん、

厳しい出場資格を得ることができた

すごい選手ばかりってことなんですね。

 

イェ~イ!!!

 

 

 

 

 

 

そして、今回とても注目だったのが、

韓国のプロゴルファー、チェホソンプロです。

 

何が注目だったかというとスイングです。

チェホソンプロの変則スイングにみんな

驚かされましたね。

 

では、そんなチェホソンプロは

一体どういう方なんでしょうか。

 

  • 生年月日:1973年9月23日
  • 身長:172cm
  • 体重:76kg
  • 世界ランキング 209位(2018年11月26日現在)
  • 賞金ランキング 9位(2018年11月25日現在)
  • 2018年獲得賞金 66,236,138円(2018年11月25日現在)
  • 優勝回数2回(日本)

 

素晴らしい成績を残されていますね。

さすがです。

 

ただ、ひっかかるのがその変則スイングです。

 

チェホソンプロのスイングの中で、

一番気になるのは打ち終わった後の

ボールを目で追いかけるときの

動きがとにかく不思議です。

 

あんなに動いているのに

ボールはまっすぐ飛んでいく・・・。

 

一体なぜなんだろう・・・・????

 

 

 

 

 

 

アマチュアゴルファーの

普通の人があのような動きを真似したら、

ボールなんてどこへ飛んでいくのやら・・・。

 

それなのにチェホソンプロのボールは

曲がらない。

なぜだ・・・。

 

そこで、チェホソンプロのスイング動画を

ゆ~っくり動かして見てみたんです。

 

一言で言いますと、

うまいです。

やっぱりプロです。

 

ボールが当たったところまでは、

変則スイングではなく、

逆にきれいなスイングだと

言って良いと思います。

 

私もその部分までの打ち方は

真似したいですね。

 

トップからクラブがきれいに下りてきて、

ボールを打ち終わったあとのヘッドが

きれいに走ってフォローに抜けているんです。

 

これじゃ~、曲がらないです。

 

スイングの中で重要な部分(ビジネスゾーン)は、

本当にすごくきれいなスイングをされています。

ただ、、、、、、、

ボールを打ち終わった直後まではきれいなんですが。

 

でも、そのボールを目で追いかけるときになると

動きがすごすぎてみんな変則スイングって

言うんでしょうね。

 

ボールを打ち終わった後、

左の壁が全然作れていないのはなぜでしょうか。

左の股関節が硬いのだろうか?と思わせるような

動きをしているように見えます。

 

左の股関節が柔らかければ普通に

フィニッシュをとれるのではないでしょうか?

 

ただ、解説者の方が言っていたのですが、

このスイングができたのは、

もっと飛ばそうとするために

わざとそういう動きしたそうです。とのことでした。

 

でも、プロだからあの動きでも

好成績が残せるんですね。

 

アマチュアゴルファーがやったら

スイング総崩れで修復不可能になり、

身体も壊しそうです。

 

やっぱりプロってすごいんだなぁと

思わされましたスイングでした。

 

今後のチェホソンプロも見守りつつ、

応援したくなります。

 

頑張ってくださ~~~い!!!!

ファイトぉ~~~!!!!

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

-ゴルフスイング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ゴルフスイングのお手本ーイボミプロ

私はイボミプロのスイングが大好きなんです。 見ていて惚れ惚れするぅ~~~~。 見ているとうっとり~~~~してしまうほどの きれいなスイング。         & …

ゴルフ4スタンス理論って何なの?自分のタイプは?

この前、ゴルフ練習場で会った教え魔のおせっかいじじいから 教わった4スタンス理論っていうもの。               &nb …

no image

アドレス時に心がけていること

アドレスの時って何を考えてますか? アドレスの姿勢に入ってから結構長い時間そのまま動けない人をときどき見かけます。 いわゆる固まってしまう人。 アドレスに入ってからはできるだけ時間をかけない方がいいん …

最初が肝心!ゴルフ始めるなら最初はスクールに入ろう。

なんでもそうかもしれないけど、 最初についた癖ってとるのが大変なんですよね。 変な癖がついてから、それを後から直すというのは 相当な努力が必要になってしまうんです。 だからまだ癖も何もついてないマッサ …

ドライバーイップスは克服できる。打てなかった原因を公開。

ある日突然、私はドライバーイップスになりました。 ドライバーを全く振ることができなくなりました。 さて、なんでそうなってしまったのか・・・。         & …