男性ゴルファー向け:アイアン・ユーティリティ・FWの選び方

アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

アラフィフ女子ゴルファーが超初心者からシングルになるまでの25年間の体験談をご紹介。お気に入りゴルフアイテムも合わせてご紹介しています。

ゴルフクラブ

男性ゴルファー必見!アイアン・ユーティリティ・フェアウェイウッドの比較・選び方

投稿日:2017年10月22日 更新日:

クラブ選びで迷うゴルファー必見!
「アイアン、ユーティリティ、フェアウェイウッドをどう組み合わせるべきか?」
この記事では、各クラブのメリット・デメリット・男性平均飛距離を比較し、さらにおすすめクラブ構成例も紹介します。

【目次】
クラブ比較(アイアン・ユーティリティ・フェアウェイウッド)
おすすめクラブ構成例(本数とバランス)
クラブ選びのポイントまとめ

 

●クラブ比較(アイアン・ユーティリティ・フェアウェイウッド)

クラブ メリット デメリット 男性平均飛距離目安
アイアン – 操作性が高くコントロールショットが打ちやすい
– グリーン周りでのスコアメイクに強い
– ショート~ミドル距離の精密ショット向き
– グリーンに乗った時、ボールが止まりやすくピンを狙いやすい
– 飛距離が出にくい
– ミスショットの許容範囲が狭い
– ロングホールではやや不利
5番アイアン:約180~200ヤード
7番アイアン:約140~160ヤード
9番アイアン:約100~120ヤード
ユーティリティ – 飛距離が出やすくフェアウェイやラフからも打ちやすい
– アイアンよりやさしい場合が多い
– ロングアイアンの代替として便利
– 操作性はアイアンに劣る
– グリーン周りでの精密ショットはやや苦手
– クラブが大きくなるため、グリーンで止まりにくい
3番ユーティリティ:約200~220ヤード
4番ユーティリティ:約180~200ヤード
フェアウェイウッド – 距離を稼ぎやすくセカンドショットで活躍
– 安定した飛距離が魅力
– ティーショットでも使用可能
– ヘッドが大きく扱いにくい場合あり
– 初心者には打ちこなすのが難しい
– 精密ショットは苦手
– クラブが大きくなるため、グリーンで止まりにくい
– ラフから打つのはやや難しい
3番ウッド:約210~230ヤード
5番ウッド:約190~210ヤード

●おすすめクラブ構成例(本数とバランス)

クラブ構成は、自分の得意・不得意やラウンドでの戦略によって変わります。以下は参考例です:

  • 例1:ショートゲーム重視型
    アイアン 6本(5~9番、PW) + ユーティリティ 1本 + フェアウェイウッド 1本 + ドライバー 1本 + ウェッジ 2~3本 + パター
  • 例2:飛距離重視型
    アイアン 4本(6~9番、PW) + ユーティリティ 2本 + フェアウェイウッド 2本 + ドライバー 1本 + ウェッジ 2~3本 + パター
  • 例3:バランス型
    アイアン 5本(5~9番、PW) + ユーティリティ 2本 + フェアウェイウッド 2本 + ドライバー 1本 + ウェッジ 2本 + パター

※構成例は表の平均飛距離とグリーンでの止まりやすさ、ラフからの使いやすさを参考に、苦手距離をカバーするバランスを意識しています。

●クラブ選びのポイントまとめ


– 自分の得意距離と不得意距離を把握して優先クラブを決める
– グリーン周りやショートゲーム重視ならアイアンを多めに
– ロングホールや距離重視ならドライバー・ユーティリティ・フェアウェイウッドを優先
– 構成例と飛距離・止まりやすさ・ラフでの使いやすさを参考に、自分に合ったバランスを見つけるとスコアアップにつながります

苦手意識のあるクラブを入れても、成功率は下がるだけなので、迷ったら当たる確率の高いクラブを選ぶことが大事です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-ゴルフクラブ
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アイアンが大の苦手!ユーティリティに変える。

実は私、アイアンが超苦手なんです。   打てなくなってきたのが ここ数年のこと。   私がゴルフを始めた頃は 5番アイアンから入っていて、 そのころのスイングでは ちゃんと打ててい …

地味だけど超重要!ゴルフでスコアを左右する「パター」の選び方と練習法

ゴルフでスコアを作るうえで、実は一番大事なのがパターなんですよね。 ゴルフを始めたころに、ゴルフ上級者によくそのことを言われたんです。 でもその頃の私は『だってドライバーがまっすぐいかないとスコアにな …

ロングアイアンが苦手なら7番ユーティリティ!ラフでも抜けが良く安心して打てる理由

ロングアイアンが苦手でラフや深いライに悩んでいるあなたへ。 最近は各メーカーから「7番ユーティリティ(7U)」のラインナップが増え、アイアンの代わりに入れることでスコアが安定するケースが多くなってきま …

ゴルフで飛距離を伸ばす方法|思いっきり振る練習と効果的な道具・体づくり

ゴルフで飛距離を伸ばしたいと考えて、これまで私はヘッドを変えたり、 シャフトの種類や重さを調整したり、スイング軌道を試行錯誤したりと、さまざまな方法に取り組んできました。 そんな中、今、私が教わってい …

10年前のゴルフクラブから買い替えたら飛距離が激変!中古クラブの上手な手放し方と現金化のコツ

今使っているゴルフクラブ、いつから使っていますか? 私はつい去年まで、なんと10年前のクラブを使っていました。 正直「まだキレイだし、これで十分」と思っていて、買い替えるつもりなんてまったくなかったん …